ぐっと寒くなりました~。
すっかり身の回りも秋の装いですな。

彼岸花の毒々しい姿を見ると、手鞠歌を口ずさみたくなるのは、私だけでしょうか。
赤い着物を着たオカッパ頭の小さな女の子が、傍に立ってそうな感じするねんな~。いわゆるホラー的な構図。
昨日は弟と大喧嘩しました。
1年に1回くらいは大喧嘩するねん。恒例行事やねん。
だいたいの流れは
弟のだらけっぷりを注意する→弟は態度を改めない→最初は放っておくが、だんだんイライラ蓄積→マンガやゲーム機を隠すor携帯を取り上げる等の強硬手段→弟、暴言を吐く→私「誰に向かって口聞いてるねん!」とブチぎれて、バシーンと一発叩く→「なんで叩かれなあかんねん!」と弟逆切れ→掴みあいの喧嘩→弟、最終的に泣くとなります。毎回そうです。今回も、最初の掴み合いで力負けはするものの、いったん胸倉を掴んだらこっちのもんなので(柔道弐段)、床に押さえつけてフルボッコです。姉をなめるな、弟。
そんなこんなでー、まだ冷戦中ですがー、姉は悠々とうどんを食べに行ってきました。

あら、美味しそう

加東市滝野町の「
わけい」(クリックでお店のURLへ)

明太子のうどんを食べました。あ~、やっぱり美味しい~!太めの麺は、歯ごたえもしっかり。でもつるつるで喉越しもよし。だしもしっかりと味がついていて、美味しいです。キリッとしてます。大将も素敵です。最後の「ありがとうございました」の言葉まで、すごく暖かい。お客様を大事にしてるんだなあ、と思えます。こういう店っていいなあ、また来よう、と思えます。
私、うどんといえば、ここの常連になろ~っと!
とっても美味しい1日でした。
スポンサーサイト
*
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
フルボッコとは恐るべし(^ω^)
スポーツの後??のうどんはさぞ美味かったとかww
学校も頑張ってるみたいやし、スゴイお姉ちゃんですな(拍手)